Twitterでブログの更新をお知らせ、をよりリッチに:Twitter Cardsに対応してみたよ(blogger編)



 Twitterにブログの更新情報を流している人は多いが、それにTwitter Cardsを付けようという話。
 そんな訳で、Twitterにブログの更新情報をオートで流す方法については割愛。
 色設定を間違えたせいで全体的に色味が若干おかしくなっていますが、気にしないでください。



 実は前から疑問だったのです。ブログやサイトのアドレスを含むtweetに、「概要」が出る場合と出ない場合があるのはどうしてだろう、って。



 
 上で緑色の線で囲って示したのが、その概要。本来は「開く」と表示される場所に「概要を表示」と表示されております。
 これをクリックすると、



じゃじゃーん、と展開して概要とサムネイルを表示してくれるわけです。見栄えが良くて素敵ですね。
 これが表示されるのは、Twitter Cardなるものに対応しているブログやサイトだけだとたまたま知ったので、じゃあ私のブログも対応させてみようと思い立ったのが始まり。



 既に細かい説明をして下さっているブログが複数あったおかげで、サクッと設定出来たのでご紹介。


 bloggerとfc2ブログの2つを持っているので、とりあえずbloggerから。

 お世話になったのは「Blogger ブログを Twitter Cards に対応させる方法クリボウの Blogger Tips)」の記事。お世話というか、もうそのままやりました。



 結果……、一つエラーが。descriptionに何か問題があるらしい。
 meta tagとか設定した覚えがないなと思ったら、本当に設定していなかったので、今更ながら設定することに。




 設定から検索設定と進むと表示される「メタ タグ」の編集を押すと検索向け説明を有効にしますか?」と聞かれるので「はい」。そこにブログの説明文を追加する。



 すると、記事投稿ページの右側に「検索向け説明」の項目が出現。クリックして説明を書く。
 それから再トライしてみたところ、

エラーは消失。



 オールグリーンになったことだし、登録申請に進もう。Request Approvalをポチっとな。
 するとこんな入力画面に。



 自動的に入力されている項目に関しては変更する必要がないので、そのままスクロールして行くとまだ記入されていない項目が。埋めよう。



 Website Descriptionには、そのブログの説明を。
 下のチェックボックス"Mark my cards as containing sensitive content"は、登録するブログの内容がある一定の人間に対して不快感を与える種類のもの、暴力表現を含む、などの場合にチェック。

 Website Twitter Usernameは、上で自動で既に入力されていたtwitterアカウントと同じで問題ないだろうが、私は複数アカウントを持っているので、今回は別のアカウントを入力。
 こちらのアカウントに紐付けられたアドレスに登録確認のメールが来る模様。それを承認しないと、登録完了とはならないようだ。(以下、緑字部分は追記。)
 と思いきや、そんなことはなかったぜ! 後者ではなく前者のアカウント、既に自動的に入力されていた方のアカウントのメールに届いていた。
 届いた時点で登録完了となる。メールに記されたリンクを踏んで云々の手間は不要。


 入力が終了したら、右下のRequest Approvalをポチっとな。



 と、これで申し込みは完了。ただこの「リクエストを受け付けました」画面を見るに、即座に登録完了となる訳ではなさげ。
 事実、こうしてブログをここまで書き終わるだけの時間が経っても、まだメール来ませんし……。
(追記)即座に登録完了メールが届いた。なかなか届かないなと思ったのは、単にこちらの確認ミスだった。 



 Card Validatorの画面上では、数分後にリロードすると既に登録が完了したかのような緑色に変化しているのですけれど。
 登録が完了すると以前は黄色かった円が緑に変化する。

 これにて完成!
 過去記事に関しては、設定が反映されるまで数週間から数ヶ月の時間が必要だそうなので、後はのんびりと待ちましょう。



 ただし、注意点が一つ。Twitter Cardsが機能するのは、登録したドメインのみだ。

 bloggerだとこれがネックになる可能性がある。bloggerではアクセス元に応じて、その国のドメインにリダイレクトされるからだ。
 私はこのブログをhttp://kkkate03.blogspot.com/のアドレスで紹介することにしているが、しかし日本からこのブログにアクセスすれば、http://kkkate03.blogspot.jp/に、フランスからならばhttp://kkkate03.blospot.fr/にリダイレクトされるようにGoogleが設定してくれている。

 リダイレクト機能は基本的にオフには出来ない。
 そしてTwitter Cardsの登録はドメイン単位なので、http://kkkate03.blogspot.com/で登録すると、http://kkkate03.blogspot.jp/には反映されない。 

 このブログのような100%日本人しか来ねぇよ!な環境ならば、.jpとおまけで.comを登録しておけば問題はないが、世界中に読者を持つブログならば……頑張ってください。


Previous
Next Post »